1万円チャレンジ始めました! >>
PR

三菱UFJフィナンシャル・グループ株購入

株取引履歴

口座に中途半端な金額が残っていたので、三菱UFJ株を購入してみました。

スポンサーリンク

取引履歴

入金

普段の生活でTポイントが1039p溜まったので、口座に連携しました。

買い取引

日付銘柄株数取得単価購入金額
2021/08/25三菱UFJフィナンシャル・グループ17\593.9\10,096

口座に中途半端な金額が残っていたので、溜まったTポイントを使って三菱UFJ株を購入してみました。
あくまで次に購入したい株が見つかるまでの繋ぎで購入しているので、ある程度利益が出たら即売る想定です。

取引手数料

SBIネオモバイル証券では、\220/月の手数料がかかるサブスクリプションモデルを採用しています。
そのため月末には手数料を払わねばなりません…

6月終わり~8月中旬まで取引していないこともあって、6~8月の3ヶ月分が手数料として口座から出ていきました…

通算成績

入金通算

配当金入金Tポイント
\200,000\13,482

出金通算

手数料出金税金
\880(\112)

損益

●この時点での持ち株

購入金額売却金額損益税金合計
第一三共\120,000
カゴメ\80,460
三菱UFJ\10,096

●通算損益

株を売却して税金計算後の、損益が確定した金額を下表に反映しています。
確定益は利益確定、確定損は損切した金額です。

確定益確定損損益
\455\0\455

直近は「株取引の仕組みや考え方を知る」という目的で儲けを考えていないので、この時点では赤字でも問題ないと考えています。

通算成績

通算損益出金元本合計損得
\455\880\213,482=\-213,907
通算損益で税金計算済みのため、出金は出金通算から税金を除いた額を適用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました