スイングトレードを敢行中。
ピクセル株を購入し、数千円程度の小銭稼ぎを狙います。
取引履歴
買い日付 | 株数 | 取得単価 | 購入金額 |
---|---|---|---|
2025/03/07 | 200 | 85円 | 17,000円 |
短期、中期、長期、どの移動平均線を見ても上がってきているので、スイングトレードで儲けられそうと判断しました。
ただ、余剰資金があまりないというのもありますが、大きく株価が上がる材料もなさそうという判断で200株だけ購入です。
目標株価は100円で、値上がり15円 × 200株 = 3,000円を4月1週目までの約1ヶ月で達成を考えています。
通算成績
入金
配当金 | 入金 |
---|---|
110,289円 | 5,001,835円 |
出金
税金 | 出金 |
---|---|
138,433円 | – |
損益
●この時点での持ち株
最終購入日 | 銘柄 | 株数 | 平均購入単価 | 購入総金額 | トレード志向 |
---|---|---|---|---|---|
2025/02/07 | NTT | 3,200 | 153円 | 489,600円 | 長期保有 |
2025/01/31 | ライフドリンク | 1,600 | 2,273円 | 3,636,800円 | スイングトレード |
2024/12/02 | 相模ゴム工業 | 200 | 1,000円 | 200,000円 | スイングトレード |
2025/02/28 | アンジェス | 200 | 75円 | 15,000円 | スイングトレード |
2025/03/05 | ジェネレーションパス | 100 | 1,100円 | 110,000円 | スイングトレード |
2025/03/07 | ピクセル | 200 | 85円 | 17,000円 | スイングトレード |
●通算損益
株を売却して税金計算後の、損益が確定した金額を下表に反映しています。
確定益は利益確定、確定損は損切した金額です。
確定益 | 確定損 | 通算損益 | ||
---|---|---|---|---|
778,944円 | – | 1,089,105円 | = | -310,161円 |
通算成績
通算損益 | 配当金 | 元本 | 合計損得 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
-310,161円 | + | 110,289円 | – | 5,001,835円 | = | -5,201,707円 |
当面の目標
証券口座に入れた金額(元本)を売買で確定させた金額(通算損益)が上回る。
複利を考えると配当金は元本に組み込む方が良いのですが、あくまで口座入金額を上回るかどうかを注目します。
現在の含み益・含み損は考えず、あくまで売買確定した金額を重視しています!
コメント